チームメイトは、自分のステータスをアクティブまたは離席中に設定できます。離席モードが有効な場合、返信を再割り当てオプションも有効にできます。
アクティブ:チームメイトが勤務予定で、新しい会話を受け取ることができるときに、ステータスをアクティブに設定することをお勧めします。
離席中:チームメイトが当番中に短時間何か他のことに忙しい場合(例:ミーティング、他のチームメイトへの指導、休憩など)に、ステータスを離席中に設定することをお勧めします。
返信を再割り当て:チームメイトが当番を終了し、数日間離席する場合や、既に割り当てられている会話に返信できない場合、返信を再割り当てオプションを有効にすることをお勧めします。
チームメイトのステータスを離席中に設定する影響
チームメイトのステータスを離席中に設定すると、バランス配分とラウンドロビンは自動的にそのチームメイトに会話を割り当てるのを停止します。
複数のワークスペースに属しているチームメイトは、各ワークスペースごとに離席ステータス、会話の再割り当て、離席理由を個別に設定できます。あるワークスペースでのステータスの変更は、他のワークスペースのステータスには影響しません。
顧客は、メッセンジャー内の会話ビューでチームメイトのステータ